About

What's「YADO」?

山野井康明建築設計事務所

amanoi rchitecture esing ffice YADO

YADOにカタログはありません。


スーパーの棚に並べられた野菜や果物のなかから新鮮なものを選ぶように

店頭にキレイに並べられた洋服のなかから好みの洋服を選ぶように

予算とにらめっこしながら決まったデザインの車を選ぶように


あなたは大きな予算を使って建築でも同じ棚に並べられたもののなかから選びますか?


YADOは、建築という巨大な価値を生み出すために、ひとつひとつ丁寧に建築と向き合っています。

それはクライアントの幸せを実現することを目指しているからです。

建築は人が生きていく上で重要なものです。

生活をする場所。働く場所。買い物をする場所。お酒を飲む場所。

だれかのすみかが、だれかの想いが、あなたにやど(宿)ります。


そんな「宿づくり」に手を抜くことは許されないと考えています。


クライアントとともに最高の「宿/YADO」づくりを実現します。

   01  Sympathy 想いを共有   

クライアントが想い描く理想を共有することがプロジェクトのスタートになります。まずは想いを言語化します。お互いにイメージは共有できているつもりでも、生きてきた環境が異なる人同士では意外とズレが生じています。

例えば、スペインにある大きい建物をイメージするとき、サッカーが好きな人はバルセロナの本拠地カンプノウスタジアムをイメージし、ガウディが好きな人はサグラダファミリアをイメージし、それぞれ違った特徴をもっています。そのイメージをつなぎ合わせるのは「言語」となります。言語を発するためには知識が必要になります。豊富な知識であなたの理想を共有することが大切だと考えています。

   02  Idea 独自のアイデア   

長く建築の世界で生きてきた経験から提供できるアイデアが豊富です。触れてきた建築の数も数えきれません。街を歩けば壁に近づいていってしまいます。どんな素材で作られているのか。どうやってキレイに見せているのか。自然とそういう目線で生活をしていることが建築に対する愛です。枠組みに捉われず、独自の視点からアイデアや解決策を提案することができます。


   03  Collaboration 一緒に価値をつくる   

あなたのパートナーとして一緒に価値をつくります。設計事務所はクライアントの想いを無視して自分勝手に作りたいものを押し付けるようなネガティブなイメージを持たれている方も少なくないと思います。YADOは独自のアイデアを提案しますが想いに沿っていない場合は違うアイデアを気に入ってもらえるまで何度でも提案します。そうしてクライアントの想いに寄り添いプロジェクトを進めていきます。

山 野 井 康 明 Yasuaki Yamanoi

一級建築士  /  建築デザイナー


1980年 栃木県鹿沼市生まれ。

1996 - 1998  栃木県立鹿沼高等学校

1998 - 2002 日本工業大学

2002 - 2019 株式会社フケタ設計

2019〜  山野井康明建築設計事務所

[担当案件経歴]

住宅(木造2階建て、鉄筋コンクリート造3階建て)

ディーラー+自動車修理工場(鉄骨造平家建て)

中学校(鉄筋コンクリート造3階建て)

高齢者グループホーム(木造平家建て)

製造工場(鉄骨造4階建て)

歯科クリニック(木造平家建て)

オフィス(鉄骨造2階建て)

ショールーム(鉄骨造平家建て)

健康センター(鉄筋コンクリート造2階建て)

温泉施設(鉄骨造平家建て)

各種プロポーザル

事務所情報

設立 2019年(令和元年) 5月10日

登録 一級建築士事務所   栃木県知事登録   A第3609号

事業内容 建築設計及び工事監理

建築相談

新築、増築、改修(リノベーション)、用途変更(コンバージョン)問わず対応可能

木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造問わず対応可能

個人案件、企業案件問わず対応可能

加盟組織 栃木県建築士会 正会員 No,09000 05 0323

NPO法人 大谷石研究会

鹿沼商工会議所会員